入学者選抜情報

ニュース

ホーム > 採用情報 > 専任教員の公募について

専任教員の公募について

採用情報
2025.02.04

 今般、関東学院大学社会学部では、専任教員を公募いたしますので、下記の所定事項に基づきご応募ください。


1.採用職位 准教授または専任講師
      (本学教員選考基準に基づき、教育・研究経験によって決定する。)
2.雇用形態 任期なし。定年は、満70歳に達した年度
3.専門分野 図書館情報学
4.担当科目
 ・図書館司書課程科目「図書館サービス概論」、「情報資源組織論」、 「情報資源組織演習1」、
  「図書館基礎特論」
 ・学校図書館司書教諭課程科目
  「学習指導と学校図書館(2027年度から)」、情報メディアの活用(2027年度から)」
 ・社会学部共通科目「基礎ゼミナール」
 ・社会学部専門科目「文献情報の活用」、「専門ゼミナール1・2」、
  「卒論ゼミナール 1・2(2027年度から)」、「卒業論文(2027年度から)」等
 ・上記科目に加えて、社会学部専門科目を1~2科目程度担当していただく可能性があります。
 ・准教授での採用の場合には大学院の科目を2科目担当していただきます。
5.所属   社会学部現代社会学科
6.募集人数 1名
7.採用方法 公募
       ※選考は書類、面接及び模擬授業により行います。
8.応募資格 本学の建学の精神および社会学部の3つのポリシーを理解し、
       それに沿って教育・研究活動に取り組める方で、以下の資格を有する者

  (1) 博士または修士の学位を有すること。
    (2) 司書または司書教諭の資格を有すること(両方あれば、なお可)。
    (3) 図書館司書課程および学校図書館司書教諭課程の両方の科目が担当できること。 図書館司書課程は
   全学部に開講しているため、別キャンパスの学生にオンラインを利用した同時ライブ配信等の授業が
   行えること。
    (4) 教育ならびに会議などの諸業務を日本語で行う能力があること。
    (5)図書館(館種不問)における実務経験を有し、かつ大学・短期大学の司書課程・司書教諭課程等
   において3年以上の 教員歴(非常勤を含む)を有することが望ましい。

9.採用予定日 2026年4月1日
10.応募書類
      () 履歴書(最近3ヶ月以内の写真貼付)  1通(所定様式)
       ※下記添付の「履歴書・業績書記入要領」をご参照の上、所定様式にてご提出ください。
           WordかExcelどちらか一方をご使用ください。
           履歴書・業績書記入要領
           履歴書様式(Word)
           履歴書様式(Excel)
      ()教育研究業績書             1通(所定様式)
       ※上記添付の「履歴書・業績書記入要領」をご参照の上、所定様式にてご提出ください。
           WordかExcelどちらか一方をご使用ください。
           教育研究業績書様式(Word)
           教育研究業績書様式(Excel)
      ()公表された主要な著書・論文(コピー可) 3点
      () 着任後の教育・研究についての抱負(1,200字程度 書式自由)1通
      ()可能な場合 推薦状 1通 (書式自由)
       ※推薦者に応募者の所見をうかがうことがありますので、推薦者の連絡先・email アドレスを
        明記してください。

       ※提出書類は返却しません。なお、提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用
        以外の目的には使用しません。

11.応募締切日 2025年4月1日(火)必着
12.選考内容  第一次 書類審査(4月~5月)
         第二次 学科面接・模擬授業(5月~6月)
         第三次 役員面接(6月下旬~7月中旬または9月中旬)
         ※採用内定は10月を予定しています。
         ※学科面接・模擬授業時の交通費は自己負担とします。
          役員面接時には交通費実費を支給します。
13.勤務条件  勤務時間 :関東学院大学就業規則による授業担当時間及びその他教員として
               必要な時間
         給与   :関東学院大学給与規程等による月額固定給。
         昇給   :年1回
         諸手当  :家族手当、通勤手当、授業担当時間に伴う超過勤務手当。
               そのほか給与規程による。
         賞与   :年3回(2024年度実績、団体交渉による)
         退職金制度:あり
         勤務地  :関東学院大学金沢八景キャンパス
         社会保険等:私立学校共済、雇用保険、労働者災害補償保険に加入
         休日等  :日曜、祝日、夏期休暇、年末年始、及び本学が指定した日
              (但し学年暦に基づく授業及び行事等がある場合はこの限りではない)
14.書類提出先 関東学院大学 学部庶務課(国際文化学部、社会学部、経済学部) 宛
         「社会学部現代社会学科教員公募書類在中(図書館情報学)」と朱書きし、
         簡易書留(レターパック可)で郵送してください。
         〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 11号館2階
15.問合わせ先 関東学院大学 学部庶務課(国際文化学部、社会学部、経済学部)
         電 話 045-786-7056
         E-mail  gakusho11@kanto-gakuin.ac.jp

以上

ADMISSION

入学者選抜情報
関東学院大学では、受験生一人ひとりが実力を発揮できるように、
多彩な選抜試験制度を用意しています。
下記から受験方式、日程、受験可能な学科などを絞り込んで、あなたに最適な受験方法を探してみてください。